【厚労省就労支援事業】福祉用具コーディネーターのお仕事
POINT
【企業の紹介】移動や乗り移りなど日常生活において、健常者にとって当たり前のことが自力でできない方へそれらを叶える、多くの方の生活を豊かにする福祉用具を提供しております。【お仕事のポイント】一人ひとりの患者様の体に合わせたカスタマイズができる福祉用具を調整して提供を行い、患者様が1日でも早く退院できるようにリハビリに貢献しております。チーム医療として病院事業の一端を担うお仕事です
JOBナンバー | 650389 |
---|---|
就業先都道府県 | 13 東京都 |
最寄駅 | 西新宿五丁目 |
職種 | 64 介護関連 |
仕事詳細 | 院内で扱う福祉用具の窓口として、使用するリハビリ機器・福祉用具のサポートをお任せします。病院の概要やショップでの役割などを理解してもらいながら、車いすの調整、リハビリ機器の点検など病院業務を幅広く体験し、一緒に業務を行っていただきます。そのほか、病院リハビリ機器・備品の調達・修理・点検も行い、その他見積書の作成や、ショップの在庫管理などの事務作業もございます。 |
歓迎する業界 ・職種経験 |
未経験者歓迎です! |
就業日 | 月(一部就業)・ 火(一部就業)・ 水(一部就業)・ 木(一部就業)・ 金(一部就業)・ 土(一部就業)・ 日(就業無し)・ 祝(一部就業) / 週5日 |
勤務時間 | 8:30〜17:30 |
時給 | ¥1,450 |
交通費 | 支払あり |
その他情報 | 直接雇用を目的とした派遣就業です。派遣期間終了後は正社員への切り替えを予定しています。想定年収312万円(月給23万+賞与年2回)、昇給あり、通勤手当(5万円/月)/週5日勤務(日曜定休+他シフト制)/直接雇用後残業月20時間/年間休日125日/退職金制度あり。勤務地は、渋谷と千葉県船橋市夏見台の2拠点になります。 |
この求人へのご応募は、当事業の参加申込みが必要です。
上記の「JOBナンバー」をメモのうえ、以下のお申込みフォームよりご登録ください。
- すでにご登録がお済みの方は担当のキャリアカウンセラーにお問い合わせいただくか、
こちらのフォームよりご連絡ください。